この18輪の乗り物作った人、頭いい。
18 WHEELS、世界初の全18輪駆動の電動ATVを開発 – DRONE
引用元 DRONE(https://www.drone.jp/)
最初に考え付いた人は立派です。
それにしても、駆動輪はどれなのか? まさか全輪とも?だったら凄い。
だけど、じゃあどこで乗る?誰が必要?と考えると、強いて言えば牧場や夏のゲレンデとか。
パラグライダーの練習をする場合、着地する場所がまちまちになるので、スタート地点まで歩いて登るのをこれでタンデム走行して乗せてやるといいかも。
登山道の救急搬送にも使えそうですが、登山道の幅が狭かったり斜度が急過ぎるとお手上げで、落石発生の原因を作るし下りは転倒の危険も高くなり、せいぜい富士山の登山道のような広い小道ならある程度役立つかも。
砂浜や沼地や雪上など柔らかい場所では埋まりそうだし。
となると、やっぱり地面が硬そうな火星にでも行って走行してもらいますか。
https://twitter.com/mulder_17/status/1684688836939689985/photo/1
「火星ランド」で「火星アドベンチャー」の「火星探索」で宝探しで稼ぇでもらえば?
「我々は宇宙人です」というクラゲっぽい火星人達がホスト役としてご案内し、火星ならではのアトラクションを提供する・・・
女子の火星人はスカートをはいてる・・・
火星人と握手できるなんてそうそうないし、ハグもOK、インスタ投稿盛り上がる・・・
そこで野球の試合をして「かっ飛ばせー、かっせー ・・・」
お盆には「火星の音頭」を「火星婦」に歌ってもらいお客さんに踊ってもらう・・・
でもそのお客さんは「火星包茎」だった・・・
飲食は、「火星ソーダ」や「マーズ豆腐」や「落火星」、イカやタコやクラゲの料理がメインか・・・
これで地域が火っ星化する・・・
そんなんしかないんかい? この乗り物の使い道は。
↑ もっといい案考えろ~