これは本当にやられた。

ペダルプッシングで2シーズンは上達を棒に振った気がしました。

ペダルプッシングとは、スキーの小回りターン(当時は「ウェーデルン」)でスキーを左右に回旋させるのと同時に、自転車のペダルをこぐように交互に外足を下へ下げてスキー板をプッシュするという動作の事のようです。

確かそれを研修会か何かで扱われていたので、私もやってみました。

「自転車のペダルをこぐように 」の通りに、外足を下へ下げている時は反対の内足を上に上げないといけないと思い、雪面から大体10cm以上は上げました。

要は、外足での片足ターンの細かい奴とでも言えそうな滑り方です。

しかし、いくらやっても特にコブ斜面や急斜面になってくるとタイミング的に上手くいきません。

結局小回りターンでは両足同時荷重時期をはさんで内足が瞬時に外足に変わるので、雪面から片スキーを上に上げて片足滑走をする余計な時間を作っていては次の操作に間に合わないのです。

スキー連盟が推奨するからこっちは一生懸命取り組んだのですが、後で考えるとこれは単なる実験的なバリエーショントレーニングであって、もしスキー技術選手権のようなコンテストでやっても得点がまともに出ない非合理的な滑り方だったと言えます。

「スキー連盟のせいでやられた」と悪口を言っているように聞こえそうですが、こちらが主旨を全然理解する能力がなくただ言われた通りにしたのが敗因で、もう数十年前の話でもあり多くの状況も変わっているので時効として頂きましょう。

尚、ペダルプッシングは「ペダルこぎ」「足こぎ」という和訳が合いそうですが、「足こき」ではありません。

カートに追加しました。

お買い物カゴ

×

カートは空です

    Loading...
    カートに戻る

    チェックアウト

    住所とお支払い情報を入力してください。

    住所・お支払い情報

    支払情報


    または

    ご注文いただきありがとうございます!

    メールアドレスに領収書を送信しました。商品到着まで、今しばらくお待ちください。

    支払いに失敗しました。

    支払いが完了できなかったようですう。もう一度やり直すか、別のカードを試してください。

    Powered by WP Stripe Cart.