エレガント!!

これはスノボ女子が絶対に乗らなければいけない乗り物である、と断定させて頂きます。

これでバランス能力をトレーニングしておけば、転んでも痛くないパウダースノーでのスノボなんてめっちゃチョロいもんでしょう。

グラトリでクルクル回るのだって、これをやっときゃ感覚が相当慣れるはずです。

→ “Mix Match” at Gwanghwamun, Seoul   고효주HyojooKo

→ https://www.youtube.com/watch?v=ye0c_2fMP8U

で、次の動画も要するにやっている事は大体同じで衣装を変えてるだけなのですが、ちょっとロリコンぽい感じもします。

→ “WHO ARE YOU” at Banpo spot2 반포2스팟, Seoul

しかし、こちらの意図はとにかく高校生もこれを真似してどんどんやればいいのに、という事なのです。

この乗り物の注意点などがこの人のツイッターの中にも載っていますので探してみて下さい。↓

「タカヤマ @Foot18Taka18 結局… オフトレ用のロンスケぽちったよね🤔 予算オーバーしちゃったけど これでオフの間の楽しみも運動不足解消も筋トレもリハビリもなにもかも出来るって思い込む事とする🙆‍♂️ てかワシ乗れるんか?😀🛹 #ポルノサウダージ feat.タカヤマ #4000円分PayPay戻るし…」

引用元 ツイッター

又、1人でなく何人もの集団で乗っても楽しいかも知れません。

引用元  Longboard Girls Crew  Juan Rayos

それにしてもこちらの日本製のロンスケはスノボっぽく乗れそうです。

引用元  【安全・飛ばない大人のスケボー】カービングのオフトレにおすすめ【スノーボード×ロングスケートボード】サーフスケートとカービングターン向けロンスケの違いをスノーボーダー目線で解説 YOROI HEVEN スノボー先生by LATEproject

でも、お手本が上手過ぎるだけで普通の人がやったら転がりまくりかも知れませんが。